
サカガミタカオ,オレンジの世界,ORANGE WORLD,オレンジ色,写真,Photo,デザイン,販売,展示,レンタル,サービス

ORANGENIST
TAKAO SAKAGAMI
サカガミ タカオ
デザイナーという仕事を長年やってきて、お客様に満足して頂き、喜んで頂けるデザインの提供がこのお仕事の喜びであり、やり甲斐でした。しかし39歳の時にふと、「このままでよいのか?」という大きな不安と焦りを感じ。残りの人生、あと20年か30年を思うと、「自分の可能性はまだまだこんなもんじゃない!」「その能力を使わずに死ぬなんて我慢ならない!」「自分が生きた証を刻みたい!」と、激しい思いに駆られました。そのためには自分が「好き」で「楽しい」と思うオリジナルを創り、しかも人生をかけて思いっきりやりたい!それによって「自分の人生の可能性を大きく広げ、多くの人と共有し感動する人生を味わいたい!」に繋がりました。ただ、実際に何をすればよいのかが分からず、自分の「強み」や「好き!」「楽しい!」と思うことを全て書き出し整理しました。それを友人に見せたところ、その中に書いてあった「オレンジ色」というキーワードに「好きなオレンジをやってみては?」という友人の一言で「これだ!」と思いました。「オレンジをやる」という不思議なフレーズにワクワク感と楽しさを感じ、一生をかけて様々な「オレンジ色」を創造しながら極める決意をし、2010年7月に「オレンジの世界」が生まれました。

オレンジの世界とは
大好きなオレンジ色を様々な形で創造しながら、
私自身とオレンジの可能性を大きく広げ、
沢山の人と繋がり、共有し、感動する私のオレンジクリエイティブワールド。
この活動を通して世界をオレンジの様に明るく楽しく元気にしていきます!

この私が体育座りしているポーズのロゴは、
「&(アンド)」の形をデザイン化したもので、
様々な人や企業、団体とオレンジでコラボや共有をしていきたい、
という意味が込められています。
●写真撮影
・様々なオレンジ色の風景、モノ、人などの写真を撮影しFacebookにて更新
●オレンジ写真の個展開催
・銀座のギャラリーIZUにてグループ展に参加(2010年6月)
・地元越谷メキシコレストランにて2011年より毎年春と秋に個展を開催
(過去5回開催 来場者数延べ700人以上)
・障がいのある子ども達のアート「からふる」とのコラボ展開催(2013年8月)
・港区立エコプラザにて2年間写真常設(2013年〜2015年)
・港区エコプラザにて1ヶ月間個展を開催(2013年10月/2014年10月)
・グリーンカフェ(代官山)にて1ヶ月間個展を開催(2014年11月)
・地中海レストランココチーノにて個展開催(2015年6月)
・タイ料理「チャイヤイ」にて個展開催(2015年11月)
・越谷レストラン街「ワイルドダック」にて個展開催(2016年7月)
・ソニーワールドフォトグラフィーアワード2016年度受賞作品展(2016年9月)
・港区エコプラザにて1ヶ月間個展を開催(2016年11月)
・中目黒ギャラリーカフェバー「epulor」で個展開催(2019年7月)
●オリジナルグッズの企画・制作・販売
・オレンジ写真/オリジナルデザインTシャツ/オレンジトートバッグの販売
・モノづくりプロジェクト「T+1」とのコラボレーションで、
シーリングスタンプ、アートボックスのプロダクトデザイン担当。
・株式会社CDOTへ作品提供
・ドイツのオリエンタルスペースロックバンド「GROMBIRA」へ作品提供
●オレンジ写真レンタル展示サービス
・私が撮ったオレンジ写真をホテルや病院、老人ホーム、オフィスなどに、
年間契約でレンタル展示いたします。
写真はお好みによって、月毎、季節毎に入れ替えることも可能です。
<実績>
・ホテルファミーINN錦糸町様(2013年3月~)
・ビジネスホテル雷鳥様(2013年4月~)
・サロン アーユルアロマハーモニー様(2014年10月〜)
・あらかき歯科医院様(2016年3月~)
●講演会「オレンジの素晴らしさと可能性について」
・大宮東口商店街連絡協議会様(2013年1月)
・港区立エコプラザにてトークライブ(2013年10月)
・練馬marimoカフェにてトークライブ(2013年11月)
・愛総合福祉「愛・グループホーム板橋ときわ台」(2015年9月)
●受賞歴
・越谷デジタルマップ主催 写真コンテストグランプリ受賞(2014年4月)
・ソニー ワールド フォトグラフィー アワード2016 日本部門3位入賞(2016年3月)
●メディア紹介
・JCN関東「オレンジの世界展」放送(2011年9月)
・埼玉新聞に活動内容掲載(2013年5月)
・ザ・テレビジョンCollers掲載(2014年12月)
●ラジオ
・こしがやFM 番組「オレンジの世界」パーソナリティ(2016年7月~)
●研究活動
・オレンジ色の定義
・「オレンジ色が人に与える影響について」の研究
・オレンジ色の雑学
■Facebook(個人)
https://www.facebook.com/takao.sakagami1
■オレンジの世界Facebookページ
http://www.facebook.com/orangenosekai
■インスタグラム
https://instagram.com/gamitakao/
今後の予定
・バイクで日本一周オレンジの旅
・「オレンジの世界」写真集および本の出版
・オレンジ色で社会に役立つオリジナルデザインおよび商品開発
(企業や団体、アーティストとのオレンジコラボ)
・明るく楽しく元気になるオレンジイベントの開催
●目標
・世界のオレンジを探す旅
・「オレンジの世界」美術館建設。
・オレンジの街づくり
・途上国にオレンジ学校寄贈
活動内容
